2020-08
カラーリングで艶髪になる為には。
久しぶりのブログです。サボってました・・・。
そして今回は少しですが長めになるかもです。そうでも無いかもしれませんが。どっちなん?
luceは極力ダメージを出さないように施術をする事を徹底しています。
そして全国で100軒にも満たないノンダメージ認定サロンなんです。
ビカクストレートや髪質改善トリートメントはかなり人気のメニューで某予約サイトによると大分市ではズバ抜けて多いようです。
本当に有難い事です。クセが無い方もされるので是非!それくらい良いので。
そしてここ最近はカラーのお問い合わせの中での質問で多いのがこれ
『艶が出る色にしたい』
どの色だと思います?
まぁ赤味のあるレッドやピンク。またブラウンなど今までオススメされたかもしれません。
正直、赤味のある色は艶が出たように見えるかもしれません。
でも僕は・・・。
って感じです。
本日、担当させて頂いたお客様の中でほぼ同じ髪の長さの方で検証していきましょう!
まずはレッド系で数ヶ月前にストレート履歴のある方。
ストレートスタイルはパーマスタイルより光の屈折が無いので艶が出たように絶対に見えるんです。シャンプーのCMがストレートの人を使用するのはその理由です。
天使の輪がエグいくらい出てます!写真で伝わるかな?
そして次は艶消しのアッシュで染めた方
毛先は外ハネで巻きましたが同じく巻いてないトップにもしっかり艶が出ています。
次はベージュでハイライトを少し入れたスタイルです。
どれもしっかり艶が出るんです!!
巻いてるからとかではなく!ただ乾かしただけでも絶対に他店と違うと、一発で分かるくらいの差が出ます。
髪の艶は色味じゃない!!
艶が出なくなった。薄くなってきた。へんなクセが出てきたなどこれらの原因のほとんどは『酸化』なんです。
『酸化』は=『老化』髪でいう『乾燥』
その乾燥の事を皆さんは『ダメージ』と言います。
この酸化は今や約70%の人がしているカラーリングが原因。
髪を染める事で老化に鞭を打っていたのです。
そしてこの老化という乾燥をトリートメントで応急処置していました。
ですがトリートメントでは油分でコーティングして手触りは良くなるけど肝心の酸化は・・・・。
その酸化を防ぐには『水分』が必要な事を知ってますか?
luceに来られてる方はご存知のように水分をしっかり入れながら施術するのでカラーリング後の艶が全然違う!
頭皮と髪に起こる酸化を70〜80%カット!
色持ちや特に艶は一目瞭然!!
髪のツヤで見た目年齢が変わるのはご存知だと思います。
まだluceに来た事がない方。ストレートやカラーリングだけで試しに来てみては?
貴方の髪のクォリティーが格段に上がります。
特別なイオン水や酸性水をしっかり入れる事で艶は蘇ります!!
そして今、来て下さっている常連の超大切なお客様方。さらに良いものを常に使用してご期待に応えれるように致しますので安心しください!
艶髪師。財前でした。
ゆっくり休めたお盆でした。
5連休と長いお休みでした。
しかし県外などは避けての休日だったので、する事ないなぁ〜って感じでした・・・
近くの川で。
近くのお店で。
豊後高田の昔ながらの喫茶店で。
イオンで。
とにかく近場で3みつを避けて。。。
もう良い加減この生活にも慣れたような飽き飽きしたような。。。
この反動がいつ来るか怖い
お盆明けで少しバタバタしましたが来週からはゆっくりした日が多くなると思いますので是非お待ちしていますね!
コロナに負けるな!!
8月夏期休暇のお知らせです。
梅雨明けしました?めちゃめちゃ暑いんですけど・・・。
今日も入り口は毎日開けての営業なんですが
お店のエアコン設定が21度で丁度いいくらい暑かったです。
業務用のエアコンの21度ですから普通なら極寒になるくらいの効きなんですが。
これ以上の猛暑にならない事を願うしか。
そして本題。今年のお盆休みは13日(木)〜17日(月)の5日間です。
結構長めに申し訳ないですが。。。予定は全くないのですが。。。
例年通りならお盆前までは忙しいのですが今年はコロナの影響もあって5・6・7月が忙しかったのでその分恐らくゆっくりするかも?
さぁどうなる事やら。第2波中ですからね〜!
とにかくコロナ対策としてはやれる事は出来る限り徹底して営業してましてそれでも、もしスタッフの誰かがなったりクラスターになる事があった時の準備。
今は自店、スタッフ、お客様、関わるメーカーさんを守る準備をしておく事しか出来ませんから。
その準備もどれだけしとけば正解かもあやふやな感じですがとにかく一刻も早く乗り越えたいものです。
早く良い薬ができるのを待つのみ。