Staff Blog
明るい白髪染めにしませんか?
先日、佐藤の髪を超久しぶりに染めまして・・・。
美容師なのにお客様よりズボラな事が多い。
まぁ時間作ってでも髪のメンテナンスをしてあげなかった僕のせいなんですが・・。
なかなかね・・・。忙しくてね・・・。佐藤さん5時に帰るしね・・・。という言い訳はさせてくれ!
「髪染めて!」ってお願いされてから約1ヶ月放置した状態から。
ただのヤンキーですね。白髪混じりヤンキーと名ずけます。
白髪が気になるんだけど髪色は明るいのが好きって方は多いのでは?
暗めの仕上がりだと白髪にはしっかり色が入るけど暗い・・・
明るすぎると白髪に入らずキラキラして見える・・・
このお悩みって凄く多いし高齢化社会で益々増えるはず。
なので今回は白髪には薄く色を入れて明るい白髪染めで
仕上がりはこんな感じ。
佐藤は白髪がそこそこ多いので明るく染めるファッションカラー剤と白髪染めを1:1でミックスして染めました。
白髪にも薄く色が入り全体的にも明るさはキープ出来る。
でも私はもう少し白髪はしっかり染めたいって方も多いのでは?
そんな方はこの混ぜ方を1:2にしたり、1:3にしたりで今はどんな明るさでも白髪があっても対応できる事を知らない方がご新規の方で多いので今回のブロブ内容にしました。
『私は白髪が多いから明るい色にできないの・・・・』って
諦めてるかた!ぜひご相談ください!
諦めるにはまだ早過ぎる!!
2020-10-25 | Posted in Staff Blog | No Comments »